<< December 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
年末・年始営業時間のお知らせ。

今年もグローブスペックスをご愛顧いただきありがとうございます。
年末年始の営業時間についてお知らせ致します。

渋谷店・代官山店
年内
12月30日(土) 通常営業(11:00〜20:00)
12月31日(日) 11:00〜18:00まで

※渋谷店の営業開始時間は11:30からとなります。

 

年明け

1月1日(月)〜1月3日(水) 休み
1月4日(木)〜 通常営業(11:00〜20:00)

※渋谷店の営業開始時間は11:30からとなります。

年内は31日18:00まで営業しておりますので、ご来店をお待ちしております。

#4「レンズが厚い」

お客様との会話の中から出て来るお悩みを、お客様と一緒に考えて解決していくシリーズ。

#4 は目が悪い人の大きなお悩み、

「レンズが厚い」

です。

ご存知ではあると思いますが、近視の場合度数が強くなればなるほど、レンズの周辺が厚くなり、遠視の場合は逆で中心が厚くなります。

レンズが厚くなると、

・眼鏡が重くなる

・目の大きさが小さく(大きく)見える

・周辺の歪みが気になる

・レンズがはみ出て見える...

など、あまり良くないことが出てきます。

その結果、せっかく気に入ったフレームを選んでも、レンズが厚いせいで見栄えが変わってしまい、選んだ時とイメージが変わってしまった...なんて事が起きてしまいます。

 

伊達メガネや、サングラスなど度付きにされない場合は、お好きなフレームを選んでいただいても大丈夫ですが、度付き(特に強度の方)は度数を考慮した眼鏡選びが重要になります。

では、実際どのように選んでいけば良いのでしょうか。

ここで知っていた方が良い情報が一つあります。

それは、

近視の場合、度が強くなっても中心の厚みは変わらず、周辺に向かって厚くなるという事です。

 

HOYA レンズ厚み比較表より(レンズを横から見た状態)
上の図を見ていただければわかるように、黒目のある付近のレンズの厚みはどんなに度が強くてもあまり厚くはならないのです。(図の真ん中がレンズの中心。中心は薄く、外側が厚くなります、S-5.00からS-10.00に向かって強くなります)

 

つまり、レンズの厚みを一番抑える選び方は、
1,レンズの大きさが小さいものを選ぶ。
2,フレームのレンズの中心と黒目の位置を合わせる。
という選び方です。
1は最低限やって欲しいやり方、2までするとより薄く仕上げられると思います。

レンズの厚みを抑える場合、「高屈折率の薄型レンズを使用する」ということを最初に思い浮かべると思います。もちろん前提として薄型レンズを使用することになりますが、それでも限界があり、やはりレンズの厚みを抑えるには、レンズサイズを小さくし、黒目の位置を合わせて作るのが一番効果的です。

まずはレンズサイズが小さいものを選ぶ。

 

1の「レンズ大きさが小さいものを選ぶ」というのはイメージしやすいと思いますが、2の「フレームのレンズの中心と黒目の位置を合わせる」は少しわかりにくいと思いますので、どう選ぶかご説明します。

まず、ご自身の左右の黒目と黒目との距離を測ります、眼鏡用語的にはPDと呼ばれるものです。

次に眼鏡のレンズサイズとブリッジサイズを測り、その二つを足した長さを出します、眼鏡用語的にはFPDと呼ばれるものです。このPDとFPDが一致すればレンズの中心と黒目の位置があった状態になります。

ご自身のPDは使っている眼鏡などからでもわかりますので、選ぶときに前の眼鏡をお持ちになるとわかりやすいと思います。また、FPDはフレームに記載されているサイズ表記51口17などの数字を足したものと同じになりますので意外と簡単にわかります。

強度乱視の方やプリズム処方された方、累進レンズの場合などは厚みの出方がさらに異なるため、より慎重に選ぶようになりますが、基本的な考え方は一緒です。

 

度数を考慮した上で、さらに似合う眼鏡を選ぶことは眼鏡屋の腕の見せ所でもあります。もしレンズが厚くてお悩みの場合は是非ご相談ください!!

100本の眼鏡#27

近未来から時空を超えて過去のデトロイトの工業都市に降り立ったタイムキーパー(時間監視局員)

過去から未来へ、そして未来から過去へ、誤ってタイムスリップした人が遡って歴史を変えてしまわないように見張っている重要な役目なのだ。

そんな彼がかけているメガネは直線や円といった基本的な形で作られたフォルムとそれをつなぐ異質な空間を生み出す金属パーツ。

時代を超越したタイムレスな形はその少しのサイズやボリュームの比率の違いで、過去のものにも、現代のものにも、そして未来のものにもなり得ると、言っているようだ。

 

 

メタルフレームに魅せられて

最近じわじわと注目をされているメタルフレーム。その中でも独特の雰囲気を醸し出すダブルブリッジが実は密かに注目を集めているのです。男性、女性共にハードルが高いと思われていたダブルブリッジですが、そんなイメージを覆す様なバラエティーに富んだモデルが今季、様々なブランドから登場しております。美しく掛けこなせるものあり、ファッション性を兼ね備えたモダンなスタイルありとまさにダブルブリッジ新時代の幕開けとなりそうです。今回はそんな中からオススメの4ブランドをご紹介いたします。

 

Anne et Valentin

他のブランドとは一線を画す2トーンのカラーが織りなすモダンでPOPなダブルブリッジが登場です。レトロな玉型にも関わらず、色の組み合わせでこんなにワクワクするスタイルを作り出せるのはAnne et Valentinだけ!

 

Lunor

美しいダブルブリッジをお探しであればLunorの右に出るものはいないのではないでしょうか。シンプルでただただ美しく、一筆描きの様な流れるラインは洗練された佇まいを生み出し、他を圧倒させる貫禄があります。

 

THE BARRACKS

ビンテージフレームからインスパイアされ、製造工程で酸化と塗装を繰り返すことで生まれる金の厚ばりの様なアンティークでラフな風合いは無骨でメンズライクな印象に。ダブルブリッジのトップバーへカーブをつけることでレトロ感を抑え、顔に馴染みやすく作られておりユニセックスでご利用いただけます。

 

AHLEM

フランス人の女性デザイナーが作り出す、パリのエスプリとLAのリラックスした雰囲気を併せ持つラグジュアリーで大人のメタルスタイルは必見です。今まで見たことのないようなディテールに凝ったデザインとファッション性を兼ね備えた半歩先行くデザインです。CFDA(米国ファッション協議会)とVOGUE誌がタッグを組んで、若手デザイナーの支援を目的に開催されるCFDA/VOGUEファッションアワードで準優勝を受賞した注目のブランドです。

いかがでしたでしょうか。

今までのダブルブリッジの概念が変わったのではないでしょうか。メタルフレームの中でも今後注目になるであろう新たなカテゴリーの登場と言えそうです。是非、店頭でお試しになって見てください。

 

 

 

 

 

 

HOUYHNHNM(フィナム)12/13

今回のHOUYHYHNM(フイナム)「SNAP」はこちら。

 

MIYAZAKI

黒縁のラウンドスタイルはクラシカルな玉型でありながらも少し大きめのサイズ感が明るく愉しげな表情を生み、ブラックとゴールドの配色でグッと引き締めてシックな印象を作り出します。

これからの季節はタートルネックにツイードのジャケットなどに合わせて大人の「のび太くん」スタイルが良さそうです。

Lunor

M10 02 GP

 

HOUYHNHNM「SNAP」

 

ic! berlin新作紹介

ic! berlinより新作モデルが入荷しました。

 

 

前回のコレクションから採用された、フロントにポリウレタンベースの熱可塑性エラストマー(TPE-U)を使用したモデルが、メガネタイプとして登場しました。熱や傷に対する強い耐久性を持つ素材で出来ているため、アクティブに活動される方には特にオススメです。またプラスティックとゴムの中間のような素材のため、硬質でシャープな印象になりすぎずソフトな印象でかけられます。さらにゴムアレルギーを持つ方も快適に使用出来るアイウェアとしても作られていますので、安心してご利用いただけます。

Mod.nino s. Col.chrome black

大きめのスクエアはメンズライクでシャープな印象に。重くなりがちなブラックも、墨のようなブラックで顔なじみよく掛けられます。

Mod.fiona-linea. Col.chrome dark red

ボストンとオーバルの中間のような玉型は優しい印象を生み出します。ボルドーのようなレッドは暗めのコートやセーターにも相性ぴったりです。

Mod.karl otto. Col.chrome marine blue

丸みのあるスクエアは柔和で落ち着いた雰囲気を醸し出します。ビジネス使用にもお使いいただける清潔感のあるマリンブルーは垢抜けた印象を作り上げます。

 

サングラスモデルでは個性的なダブルブリッジのモデルが入荷しました。

Mod.supermacy Col.bronze

フロント両サイドにある4本のラインが目元に立体的な印象を与えてくれます。

 

 

今回新たにic! berlinから新コレクション「silk」が登場しました。

革新的なスクリューレスヒンジが誕生してから21年。さらに進化したスクリューレスヒンジシステムを使用した「silk」はより上品に、より繊細に、そしてこれまで以上に耐久性のある強いフレームになっています。

装飾を極限まで排除したシンプルで美しいic! berlinが誕生しました。

 

Mod.etesians Col.chrome

今までのヒンジシステムを根本からデザインし直し、新たなヒンジシステムを生み出しました。テンプルの細さはわずか3.5mm。フロントとテンプルは、フロント部分をフックで引っ掛けるパーツを介して、流れるようにエレガントに結ばれています。

細く繊細なラインとボストンを潰したような玉型はシンプルながらも顔映りを華やかにファッショナブルに掛けられます。

Mod.biswind Col.rose gold

最近注目されてきているスクエアの玉型もこんなに美しいデザインへと進化しました。

掛けたらやめられない軽さとフィット感、そして耐久性のアップに加えドイツの工業デザインの格好よさと美しさがびしびしと伝わって来るsilk。メタルフレームに注目が集まる中で他のブランドとは異なる革新的なメタルへのアプローチがされており、俄然注目のコレクションです。

ぜひ店頭にて体感して見てください。きっと驚かれるはずです。

新規採用ブランド:AHLEM

グローブスペックスで新たに取り扱いが決まったブランドをご紹介いたします。

その名も「AHLEM」(アレム)

フランス人でLAを拠点に活動するAHLEM MANAI PLATTがデザイナーです。アクネやミュウミュウなどのアパレル経験を経て、機能性とファッション性が共存するアイウエアの世界へ入りました。

 

デビュー時のプロトタイプの段階からパリのコレットのバイヤーに高く評価され、同店の導入が決定したり、その後LAの名店、フレッド・シーガルや他の有名眼鏡店からも評価されたことから、気に入っていたLAへの移住を決意。シンプルさと美しさ、機能性を追求し、流行に左右されないデザイン性とさりげなくあしらわれた繊細なディテールはフランス人である彼女ならではのエスプリとLAのリラックスした雰囲気を併せ持っています。

ツヤ感のある繊細なデティールワークによって生み出されるメタルフレームはどこから見ても大人の雰囲気に仕上がります。

アセテートは良質なイタリアのマツケリ社の生地を使用。グリーンやピンクの遊び心ある色合いも新鮮です。

今まで見たことのないような全く新しいデザインにカラフルなレンズの組み合わせはファッション性と美しさを併せ持つ新たなスタイルの予感がします。

テンプルエンドにはさりげなくAHLEMのロゴがあしらわれ、見えない部分にもブランドの精神が宿ります。

またパリが大好きなAHLEMはパリの建築や人から強いインスピレーションを受けており、モデル名もパリの通りや地域の名前がつけられています。製造はフランスの眼鏡の生産地としても有名なJuraのOyonnaxの職人により一つ一つ手作業で丁寧に作られています。大人が掛けられる頑張りすぎないメタルフレームとして今後要チェックのAHLEM!

 

https://www.instagram.com/p/BbMx5ZEn5oB/?taken-by=ahlemeyewear

またCFDA(米国ファッション協議会)とVOGUEがタッグを組んで、若手デザイナーの支援を目的に開催されるCFDA/VOGUEファッションアワードで準優勝を受賞した注目のブランドです。

渋谷店、代官山店に同時入荷しております。

是非、ご自身でお試しになって見てください。

 

 

 

OG X OLIVER GOLDSMITH フェア開催!

みなさんこんにちは。

今回はフェアのご紹介です。

 

2017OGX_blog.jpg

 

この冬に発表された、「OG X OLIVER GOLDSMITH」の最新モデルを全型・全色フルラインでご紹介するフェアを開催し予約販売いたします。今回発表された気になる最新モデルはこちら。

Re.SEG 47 Col.119-5.jpgRe.PIMLOCO46 Col.055.jpgRe.MAY 50 Col.107-5.jpgRe.GOO GOO 46 Col.118-5.jpgRe.EDDIE 51 Col.055.jpgPOETS Col.107.jpgRe,CONFERENCE 47 Col.117-5.jpgRe.ARUNDEL 47 Col.114-5.jpgNOVELIST Col.120-2.jpg

どーんと9型も登場しており、各型6-7色展開です。全てのカラーバリエーションが見られるのですからかなりの見応えです。これだけのモデルを一挙にご覧いただける機会はそうそうありません。自分にはどんな形やどんな色が似合うかしらとたくさんのフレームの中から自分に向けた1本を選び出すまさに至福の時間を是非ご堪能くださいませ。

そして新型はもちろんですが、1thコレクションから7thコレクションまでの人気モデルもこの日程限りでご覧いただけます。新型と既存の人気モデルを合わせて200本ものフレーム、サングラスが皆様をお待ちしております。

あのとき買い逃してしまったモデルも今回のフェアで見つけることができるかもしれませんよ。

 

気になる開催日時は以下になります。

 

2017年 12月8日(金)、9日(土)、10日(日)の3日間

今回はグローブスペックス代官山店のみでの開催になります。

 

ぜひみなさまお誘い合わせの上、お越しください!

スタッフ一同お待ちいたしております。

 

100本の眼鏡#26

モノトーンの洋服に身を包み、髪を無造作に縛った彼女は一目見ただけで鮮烈な印象を私に残した。

どこかをじっとみてまた本に目を落としてしまったが、その一瞬で彼女の虜になってしまった。

意志のある眼差しはメガネを通してより魅力的で女性らしい印象へと変化しているようだった。

 

Anne et Valentin

mod:BLANCA

col:A198